片付け代行・整理収納サービス
~お片付けの苦手な方に~
もっとお家を快適に。
家の中が動線に合わせて整理されていたら、お家がもっと好きになるはず☆
経験と実績豊富な整理収納アドバイザーによる片付け代行(整理収納代行)の他、お客様ご自身で整理収納ができるようになるレッスン付の整理収納実践コースなど、お客様それぞれの悩みに合わせた内容でお片づけいたします。
また、お片付け代行のサービスはご自宅のみならず、実家のお片付けや別荘などにも柔軟に対応いたしますので、いつでもお気軽にお問合せください。
是非ご一緒にリバウンドしないための整理収納術でお家を快適にいたしましょう!

整理収納

キッチン周辺

冷蔵庫内

お家全体

リビング

子供部屋
デスク周辺

レッスン付
収納術
片付け代行
(整理収納サービス)って?
時間的効果
必要なものがすぐに取り出せる環境だと、探し物に費やす無駄な時間がなくなります。
経済的効果
きちんと整理整頓されて何がどのくらいあるのか把握できていれば二度買い・無駄買いもなくなります。

精神的効果
すっきり片付いた空間だとストレスフリーで、自然と心にゆとりが生まれます。
健康面の効果
整理整頓されていないと部屋の風通しも悪く、カビが生えたりホコリがたまったり・・・
改善されれば気分もスッキリ!!!健康を維持できます。

整理収納コンシェルジュがあなたのお家へ伺いします
「整理収納アドバイザー」の資格を持つ、現場経験豊富な整理収納コンシェルジュが、ご自宅へお伺い致します。生活動線に合った適切なモノの置き場所や、より使いやすい収納アイデアを、お客様と一緒に整理しながらご提案。散らかりにくく片づけやすい、スッキリ快適な生活空間へと改善いたします。

キレイな部屋は確実にあなたの生活スタイルを変えてくれます
スッキリと整理された空間だと物事はスムーズに進むので
無駄な時間を費やすことがなく、運気アップにもつながります!
”暮らしのおてつだいさん”の願いは、笑顔あふれる快適生活を送って頂くこと!
あなたの生活を輝かせるため、私達は全力でサポートします。

整理収納でこんないいことがあります!~整理収納4つのメリット~
ご利用実例
”暮らしのお手伝いさん”が考える整理収納は、上記に述べた、時間・経済・精神・健康の4つのポイントをベースに、生活動線を考えた快適なお部屋へと整理・収納します。そのためにお客様からしっかりとヒアリングをした上で物の整理を始め、必要・不必要の区別でまず物を減らす、悩むものについては一旦考え中の箱にいれるなどをし、再度検討後整理するという流れで行います。また、不要なものはすべていきなり処分するのではなく、出来る限りリサイクル、フリーマーケット等に提供、寄付する等、お客様が納得される処分方法を取り入れています。
整理収納・お片付けサービス内容
サービスは基本的に3つのプランからお選び頂けます
整理収納サービスには大きく分けて3つのメニューがあります。お客様の環境に最適なものとなるようご提案の上行うサービスですので、お客様と一緒に行うサービスとなっています。”暮らしのお手伝いさん”では、依頼者の負担にならないよう、精神面・時間面等を考慮し、何度か日を分けて作業を行うこともございます。状況、時間がないなどの場合は人数を増やして対応する場合もございます。お見積り等無料で行っています。一度ご相談くださいませ。
1ヶ所 90分
整理収納アドバイザー1名訪問
1回 3時間 ~
整理収納アドバイザー1名訪問
1回 3時間~
整理収納アドバイザー2名訪問
プロの整理収納アドバイザーが、レッスン&作業お手伝い。ただ整理収納を代行するだけではすぐにリバウンドしてしまいます。そんな問題を根本から解決する新サービスです。
気になる箇所を家族などの状況を考慮し、使い勝手の良いようにプロのアドバイザーが整理収納を行っていきます。アドバイザー1名での作業。クローゼットのみ、キッチンのみなど、ピンポイントでのお片付けサービスとなります。
高齢者の安心な環境作り、新婚生活の準備、男性1人暮らしの快適空間作り…等、お家丸ごとお片付けといった、広い範囲のお片付けを行います。基本的に2名体制での作業ですが内容によっては人員を増やす事もございます。
メニュー・料金
※価格表示はすべて税抜表示です
レッスン付整理収納サービス
プロの整理収納アドバイザーがレッスン&整理収納作業のお手伝い!
ただ単に整理収納を代行するだけではすぐにリバウンドしてしまう…!そんな問題を根本から解決する新サービスです!
スタッフについて
◆全員整理収納アドバイザー1級資格取得者。知識と経験豊富なスタッフがお伺い致します。
◆年齢30代~50代まで。
◆万が一に備え、損害賠償保険に加入し万全な体制を整えております。
西島 ますみ
お子様のいるお家に最適な整理収納術お教えします!加藤 亜子
書類整理で家庭もオフィスも成績アップする環境作りをご提案致します。尾崎 蜜柑
1,000件以上の現場経験と、猫の保護活動を通して猫も人も心地よい暮らしをサポート致します!程野 由里子
写真、書類、データの整理はITを使ってスッキリしましょう!北林 敦子
DIYの知識を活かして楽しい整理収納をご提案いたします♪三原 麻弓
防災士、飲食店向け改善整理コンサルタントとしても活動しています。大野 愛子
整理収納&パン作りで笑顔の輪を広げます。利弘 育穂
人生と暮らしに寄り添うお片付け致します!先生におまかせAプラン
プロの整理収納アドバイザー(1級取得者)による整理収納サービス
おまかせAプランは、整理収納アドバイザー1名によるサービスとなります。
サービスは、1回3時間~承ります。
※こちらのサービスはお客様の理想のお部屋を叶えるため及びお客様のご要望にきめ細かくお応えするため、ヒアリングを基にしたコンサルティング(アドバイス)が必要となります。
料金 8,000円(税別)
※1ヵ所90分のサービスです。
※延長30分までは料金は頂きません。
※作業スペースや内容によっては1回で終了しない場合もあります。
※交通費日額800円まで(基本的に800円の設定ですが遠方の場合はご相談させて頂く場合がございます)
※整理収納時、収納グッズ等を使用した場合は別途費用を頂きます。
※お申込み時、ご希望箇所の写真をお送り頂き、担当講師と日程調整を致します。
1ヶ所 90分


例えばこんな場所を
お方付け&レッスン!
◎冷蔵庫
◎洗面台の下
◎整理ダンス(引き出し)
◎クローゼット
◎子供机引き出し
◎キッチンの棚・・・・・・・など


コンサルティング料金
10,000円(税別) 30~60分
〈 コンサルティング内容 〉
①ヒアリングシートへのご記入
(現状の把握、ご依頼の目的、最終目標としてどんなお部屋にしたいのか、仕上がりイメージ等の確認のため)
②整理収納作業場所の確認、写真撮影
(ご希望に沿ったサービスをご提供するためにプランを作成いたします。その資料として使用。)
③整理収納のレクチャー
(リバウンドなくキレイになったお部屋を維持して頂くためにも是非お客様にも知っておいて頂きたい整理収納の実用的・実践的知識をお伝えいたします。)
④①でヒアリングした内容をもとに、なりたいイメージに近づくための作業プラン(計画書)を作成しご提案、及び計画書の提出をいたします。
1時間あたり
料金 5,000円(税別)
3時間 15,000円(税別)~
※整理収納アドバイザー(1級取得者)1名での訪問。
※作業時間とは別途30~60分のコンサルティングが必要となります。コンサルティング料金:10,000円(税別)。
※交通費日額800円/1名 まで(基本的に800円の設定ですが遠方の場合はご相談させて頂く場合がございます)。
※1回3時間 ~承ります。
※延長は30分毎に2,500円(税別)です。
※作業スペースや内容によっては1回で終了しない場合もあります。
※整理収納時、収納グッズ等を使用した場合は別途費用を頂きます。
1回 3時間~
アドバイザー
1名 派遣


こんなお悩みをお持ちの方に最適なプラン
◎引越後、広くなったはずのキッチンがなぜか狭くて使いにくい方
◎季節の変わり目の衣替えがいつも大変!という方
◎クローゼットを何とかしたい!という方
◎多すぎる玄関の靴、何とかしたいと悩んでいる方
◎整理したいけどどうしていいか分からない方
◎頼めるなら誰かになんとかしてほしいとお考えの方など
完全おまかせBプラン
プロの整理収納アドバイザー(1級取得者)による整理収納サービス
おまかせBプランは、整理収納アドバイザー2名によるサービスとなります。
サービスは、1回3時間~承ります。
※こちらのサービスはお客様の理想のお部屋を叶えるため及びお客様のご要望にきめ細かくお応えするため、ヒアリングを基にしたコンサルティング(アドバイス)が必要となります。
コンサルティング料金
10,000円(税別) 30~60分
〈 コンサルティング内容 〉
①ヒアリングシートへのご記入
(現状の把握、ご依頼の目的、最終目標としてどんなお部屋にしたいのか、仕上がりイメージ等の確認のため)
②整理収納作業場所の確認、写真撮影
(ご希望に沿ったサービスをご提供するためにプランを作成いたします。その資料として使用。)
③整理収納のレクチャー
(リバウンドなくキレイになったお部屋を維持して頂くためにも是非お客様にも知っておいて頂きたい整理収納の実用的・実践的知識をお伝えいたします。)
④①でヒアリングした内容をもとに、なりたいイメージに近づくための作業プラン(計画書)を作成しご提案、及び計画書の提出をいたします。
1時間あたり / 2名
料金 8,000円(税別)
3時間 24,000円(税別)~
※整理収納アドバイザー(1級取得者)2名での訪問。
※作業時間とは別途30~60分のコンサルティングが必要となります。コンサルティング料金:10,000円(税別)。
※交通費日額800円/1名 まで(基本的に800円の設定ですが遠方の場合はご相談させて頂く場合がございます)。
※1回3時間 ~承ります。
※延長は30分毎に4,000円(税別)です。
※作業スペースや内容によっては1回で終了しない場合もあります。
※整理収納時、収納グッズ等を使用した場合は別途費用を頂きます。
1回 3時間~
アドバイザー
2名 派遣



こんなお悩みをお持ちの方に最適なプラン
◎お部屋の物が多過ぎて、自分だけではもう手に負えない!とお悩みの方
◎使い勝手の良い快適な空間を作りたい方
◎お客様を招待できるお部屋を作りたい方
◎家族それぞれの自立が促されるお部屋を作りたい方
◎散からないお部屋を実現したい方
◎一気にまとめてお家全体を片付けたい方........など
アフターケア定期訪問サポートコース
プロの整理収納アドバイザー(1級取得者)による整理収納サービス
おまかせAもしくはBプランのサービスを受けられた方のアフターケアサービスです。
※初めての方はご利用頂けません
コースは、3ヶ月コース、6ヶ月コース、12ヶ月コースの3種類のコースをご用意しています。
サービス後もキレイを維持したい方、維持するためのアフターケアサービスとしてお得な価格でご用意しています。
こんな場面に!
■お子様の受験時に、集中できる環境作り
■家事の負担を軽減でき、家族が自立できる環境
■新婚生活の準備
■男性1人暮らしの動作・動線に合わせた快適空間づくり
■高齢の方がおられるお家の片付け(実家の片付け)
■戸建からマンションへの引越しの機会がある
■発達障害のお子さんがいるご家族など、協力し合える環境づくり
■クローゼットの収納に悩んでいる
■家族が多く、玄関の靴や傘、スポーツ用品などの収納に困っている
■食料品の収納、すぐに賞味期限を忘れてしまう・・・
■食器が多くて取り出すのに時間がかかる
■ついつい購入して増えすぎた食器の収納に悩んでいる

1ヶ月あたり
1~2回程度訪問
2時間 8,000円(税別)/ 1回
※整理収納アドバイザー(1級取得者)1名での訪問。
※訪問回数はご希望に添いますが、表示料金は1回あたりの料金となります。
※交通費日額800円/1名 まで(基本的に800円の設定ですが遠方の場合はご相談させて頂く場合がございます)。
※1回2時間 ~承ります。
※整理収納時、収納グッズ等を使用した場合は別途費用を頂きます。
3ヶ月コース
アドバイザー
1名 派遣
1ヶ月あたり
1~2回程度訪問
2時間 7,500円(税別)/ 1回
※整理収納アドバイザー(1級取得者)1名での訪問。
※訪問回数はご希望に添いますが、表示料金は1回あたりの料金となります。
※交通費日額800円/1名 まで(基本的に800円の設定ですが遠方の場合はご相談させて頂く場合がございます)。
※1回2時間 ~承ります。
※整理収納時、収納グッズ等を使用した場合は別途費用を頂きます。
6ヶ月コース
アドバイザー
1名 派遣

1ヶ月あたり
1~2回程度訪問
2時間 7,000円(税別)/ 1回
※整理収納アドバイザー(1級取得者)1名での訪問。
※訪問回数はご希望に添いますが、表示料金は1回あたりの料金となります。
※交通費日額800円/1名 まで(基本的に800円の設定ですが遠方の場合はご相談させて頂く場合がございます)。
※1回2時間 ~承ります。
※整理収納時、収納グッズ等を使用した場合は別途費用を頂きます。
12ヶ月コース
アドバイザー
1名 派遣

▼ お断りさせて頂く業務 ▼
◆危険を伴う作業(高所での作業・重量物の移動・強力な洗剤の使用)
◆訪問するスタッフにリスクがあるような状況、環境での作業(以下に例)
・お客様ご本人及び同居のご家族にインフルエンザ等の感染症の疑いがある場合
・明らかに健康を害するような汚れや汚物が充満するような環境の場合
・お客様ご自身がアルコール等の摂取により正しいご判断ができない場合など
◆車両の運転
◆介護や医療行為
◆専門的な清掃作業はハウスクリーニングとして対応させて頂きます。詳細は→こちらへ