top of page
iStock-1436381398-s.jpg
bn_lp_moving.png

本気で片付けたいあなたに…
整理収納のプロから直接学べる片付けサービス

片付けを丸ごと依頼するサービスではありません。​

​整理収納のプロが、あなたの片付かない根本的な原因を見極め、
ずっと快適な空間を​維持できる方法を、お客様一人ひとりに合わせてご提案します。

 

東京・神奈川・千葉・埼玉の関東エリア、そして大阪・兵庫・京都・奈良の関西エリアを中心に、
あなたの家の整理収納をお手伝いします。

サービス・料金

Service

11062b_649f1e60378b4bbfbb5aed657ece5be7~mv2.avif

整理収納サービス

料金:19,800円〜(税込)+交通費

「片付けたい、家の中をすっきりしたい」と思い立ったあなたにはこちらのサービスがぴったり。片付けのプロが実践する整理収納術でお家を快適にしましょう!

98d5a23721e94c9cb8b6f68a18f8ee3e.avif

定期プラン

整理収納&お掃除パック

料金:16,500円(税込)+交通費

「整理収納&お掃除パック」の定期プラン!片付けてもすぐにリバウンドする方には、月に1回、定期的に整理収納コンシェルジュがあなたのお家をお片付け。お掃除も!

f3f374_84047d75ac734dd9aad6f6a52177fd86~mv2.avif

引越し前・後整理収納サービス

料金:135,300円(税込)+交通費

引越しが決まったあなたにはこのサービスがオススメです。
引越し前と引越し後は「暮らしのお手伝いさん」を利用して、上手に引越ししませんか?

f3f374_1c57a21bb3cf4dad88da34229e969ce5~mv2.avif

家中丸ごと片付けサービス

料金:33,000円〜(税込)+交通費

家の中が物であふれている、思い切って片付けたい!でも一人では難しい…。
そんなあなたには、「家中丸ごと片付けサービス」がおすすめです。

11062b_aa07735ba4c14f419f3bf7854901529e~mv2.avif

オンラインコンサルティング

料金:33,000円(税込)+交通費

自宅にいながら簡単にオンラインでコンサルティングを受けてみませんか?あなたのお家の片付けたい箇所をプロがアドバイスしてくれ、学びながら片付けることができます。

7116fade898943d6a8eb5d88900cbb3d.avif

オフィスの整理環境改善

料金:33,000円(税込)+交通費

企業が新しい働き方を導入する際、オフィスがいかに整理されているかがポイントになります。環境の見直し~人材1人1人の意識改革~改善>に向け、全力でサポートします。

リビングルーム
今回洗面所やキッチンという生活に直結するところの収納を手伝って頂いて、スムーズに生活を始めることができ本当に助かりました!あまりに使いやすいので、お金さえあれば他の箇所も全部お手伝いしていただきたかった位ですが、現実的にはなかなか難しいので…笑、頂いたプランを参考に自分たちで整える作業を頑張っております。

実例紹介

Case

暮らしのお手伝いの様々な事例です。ご利用前の状態と、ご利用後の変化、
暮らしのお手伝いさんをご利用してみてどのように暮らしが良くなったのか、お客様の声を伺いました。

IMG_0673.jpg

関東エリア在住

整理収納サービスご利用 K様

引越し後、お仕事が忙しいこともあり、なかなか片付けがすすまないとのことで、ご相談をいただきました。

monitorY_1.jpg

大阪府羽曳野市在住

整理収納サービスご利用 Y様

効率的で整理しやすい収納について体験し、工夫を学びたいとのことでモニター応募くださいました。

21_edited-.jpg

大阪府堺市在住

整理収納サービスご利用 T様

かなりモノを処分してきたつもりなのでこれ以上どうすればよいかわからない。
そんなお悩みを解決致しました!

advisor5000x250323.jpg

Concierge

整理収納アドバイザー

整理・収納・家庭内整理の専門知識を学び、アドバイス実習を経て「整理収納のプロフェッショナル」として認められた人に与えられる、NPOハウスキーピング協会の認定資格です。

この資格に加えて、当社ではさらに、引越しにともなう仕分け・梱包・箱詰め作業実習、マナー研修を全員が受けています。

整理収納アドバイザー1級取得者を弊社では「整理収納コンシェルジュ」と総称しています。

​ブログ

Blog

ためになる整理収納のコツや、

実際のお客様の家で片付けをした現場レポなど、読みどころ満載です。

​「暮らしのお手伝いさん」が
選ばれる3つの理由

01

充実したコンサルティング

整理収納コンシェルジュが大切にしていることは、コンサルティング。「暮らしのお手伝いさん」では、このコンサルティング工程がとても重要だと考え、片付かない根本的な理由を見つけるために、現状把握、ヒアリング、普段の生活の動線など、様々なことを見て、聞いて、ご依頼の目的をしっかり理解し、問題点を見つけ出します。

02

お客様一人ひとりに合わせた提案書

お客様一人ひとりに合わせた提案書を作成します。提案書には驚くほどの改善点がずらりとリストアップされており、事細かい気づきに驚くお客様が多数です。自分では気づかなかったことや、どうやって片付ければよいのかわからなかった部分に対して的確な改善案が書かれていたり…。そして、リバウンド(整理収納してもしばらく経つと、もとの散らかったお部屋に戻ってしまうこと)することなく、キレイになったお部屋を維持して頂くために是非お客様にも知っておいて頂きたい整理収納の実用的・実践的知識をお伝えいたします。

03

リバウンドしないアフターケア

アフターケアも万全!決して安くはないお金を払っていただくのに、すぐにリバウンドされては困ります。オプションプランとして、様々なアフターケアサービスも充実しているので、確実にリバウンドしない快適な空間を維持することができるようになります。

logo.jpg
暮らしのお手伝いさん ロゴ

整理収納 3つの S​ 理念

Smile  笑顔

Sympathy  思いやり

Step up  向上心

「暮らしのお手伝いさん」では、

3つの理念(笑顔・思いやり・向上心)をとても大切に考え、

お客様ひとりひとりに向き合っています。

対応エリア

関東エリア

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

​関西エリア

大阪府・兵庫県・奈良県・京都府

場所によっては対応できない場合もございますが、オンラインコンサルティングなどは対応可能です。遠方であっても、一度ご相談ください。

ためになる整理収納のコツや、

実際のお客様の家で片付けをした現場レポなど、

読みどころ満載です。

blog.png

​「暮らしのお手伝いさん」運営会社について

アス株式会社

アス株式会社

業務・環境改善から健康経営までのトータルサポートをいたします。

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page