「生活できる空間になった!」引越し前後をまるごとサポート|暮らしに寄り添う整理収納事例
- kurashinootetsudai
- 10月14日
- 読了時間: 5分
更新日:10月14日

こんにちは!
「片付け下手さんが、片付け上手に変わる」方法をお伝えしている、整理収納専門のアス「暮らしのお手伝いさん」です
今回は引越しに不安を抱えておられるお客様からのご依頼をご紹介しますね
引越しの不安に寄り添うところから
「どこから手をつけていいのか分からない」「何を先に梱包すればいいのか不安で…」H様ご家族からいただいた最初のご相談は、このような切実なお声でした。
久しぶりのお引越しで、段ボールは届いていても一向に手をつけられない状態。仕事の合間に少しずつ進めようと思っても、部屋のどこから始めればいいか分からず立ち止まってしまう——そんなお気持ちにまずはじっくり寄り添うことからスタートしました。
引越しは“物を運ぶ”だけではなく、“暮らしをリセットする”大きな節目。だからこそ、焦らず丁寧に気持ちの整理から始めることを大切にしています。
引越し前サポート|一緒に進める安心感
生活を続けながら梱包を進めるのは本当に難しいものです。「どれを先にしまっていいの?」「後で困らないようにするには?」という不安を減らすため、私たちは次のような工夫を取り入れながら一緒に作業を進めました。
今すぐ使わない季節物や来客用品から順に梱包
よく使う日用品は直前まで使えるように“仮置きスペース”を確保
箱は部屋ごとに分け、外側に「内容」「行き先」をラベルで明記
このひと工夫で、開梱時の混乱がぐっと減り、引越し後の暮らしがスムーズになります。
作業の途中でH様からは、「早いですね!どんどん片付いていく」「進め方が分かって安心しました」と笑顔がこぼれました。
“自分たちにもできる”という手応えと安心感が生まれ、次のステップへ進むエネルギーに。一緒に整理を進めながら、ご家族のチームワークが自然と高まっていくのを感じました。
引越し後サポート|その日から暮らせるお部屋へ
引越し翌日。まだ20箱以上が開梱されず、家具も未組立てのまま。新居に移った喜びの一方で、「どこから片づければいいんだろう…」という新たな不安も広がっていました。
そこで私たちは、
家具の組み立てと設置
段ボールの全開梱と収納配置の提案
を同時に進め、その日から「すぐ生活できる空間」へ整えました。


特に印象的だったのは、お子様が一緒に家具の組み立てを手伝ってくださったこと。「ここはぼくが持つね!」と声をかけ合いながら、ご家族全員で新しい暮らしを形にしていく姿に、私たちスタッフも胸が温かくなりました。


キッチンもコンシェルジュと一緒に片付けていきます


キッチンシンクの引き出しも取り出しやすく直しやすい収納
毎日使うところだからこそ、ストレスなく使いたいですよね。




作業後、H様からいただいたお言葉は——「私たちだけでは終わらなかった」「すごい!生活できる空間になってる!」「前よりずっと使いやすい!」
その驚きと喜びに満ちた笑顔が、サポートをしていて一番うれしい瞬間です。
整理収納で「不安」が「楽しみ」に変わる
引越しは“やることリスト”が尽きないイベント。
荷造り・転居手続き・ライフラインの準備などに追われ、つい気持ちが疲れてしまうこともあります。
でも、整理収納サポートが入ることで「どこから」「どう進めればいいか」が明確になり、不安が少しずつ“楽しみ”に変わっていくのです。
H様も、「次は秋冬の衣替えの時期にまたお願いしたい」とおっしゃってくださいました。引越しをきっかけに、“自分たちらしい暮らし方”を見直すお手伝いができたことが、本当に嬉しいです。
整理収納は、ただ物を片づける作業ではありません。「どう暮らしていきたいか」「どんな時間を家族と過ごしたいか」を一緒に考え、形にしていくプロセスです。私たちはその想いに寄り添いながら、一つひとつ丁寧にサポートしています。
まとめ|寄り添いながら作る安心の暮らし
引越し前後の整理収納サポートを通して、不安でいっぱいだったH様ご家族が「快適」「安心」「頼んで良かった」と笑顔で話してくださったこと。その瞬間に立ち会えたことが、私たちの何よりの喜びです。
「ひとりでは大変…」と感じるときこそ、プロのサポートを頼ってください。
今回の担当コンシェルジュは山根さんです。
※コンシェルジュとは、整理収納アドバイザー1級又はライフオーガナイザー1級の資格取得者です。
お客様からの評価は…「引越しに不安を抱えていたなか、的確なアドバイスをいただき安心してお任せできました。」
嬉しいお言葉ですね。
山根さん、ありがとうございました。

私たち〈暮らしのお手伝いさん〉は、大阪・東京を中心に、引越し前後の整理収納サポートを行っています。荷解き・収納の配置提案まで、暮らしに寄り添う形でお手伝いいたします。
新しいお部屋で「気持ちよく暮らせる」スタートを一緒に整えていきましょう。
アスは、ご家庭からオフィスまで暮らしのあらゆる困ったを解決いたします。
お気軽にご相談、お問い合わせくださいね。



コメント